こんにちは!ぶんぐ研究所です!今回は一度は見たことがあるだろう、MIDORIのアルミ&ウッド定規のレビューしていきたいと思います。この定規にすればこれから他の定規を買う必要がないのでとてもオススメです。この定規の詳細を見ていきましょう!!
アルミ&ウッド定規の基本情報
基本情報
株式会社デザインフィルのブランドであるMIDORIから販売されている定規です。定規の素材がアルミということもあり、スタイリッシュな見た目や木の部分にたくさんの種類の木材が使われていること特徴です。
価格・サイズ・バリエーション
価格:396円(税込)楽天ストアでの価格
サイズ:H20×W160×D2mm
バリエーション:濃茶(アフリカ産天然木アユース)薄茶(ヨーロッパ産天然ブナ木)黒(国産竹)茶×茶(アメリカ産天然木ウォールナット)
アルミ&ウッド定規の外観
特徴
写真からも分かるようにアルミと木を使用されています。(写真は濃茶)上と下のどちらにも目盛りが書いてあるので便利です。さらに目盛りはレーザー刻印されており、永久的に使うことが出来ます。
拡大してみると、目盛りが剥げて見えなくなる心配はないですよね!!さらにアルミを使っているので折れてしまう心配もないです。
横から見ると真ん中が膨らんでいるので裏向いていたとしても取りやすい構造になっています。
まとめ
自分は5年はこの定規を使っていますが目盛りがレーザー刻印されているため新品定規同様に使えています。5年も使える理由は他にもあってデザインがとてもおしゃれである点です。さらにアルミ素材の為カッターも使用することが出来るので万人受けする定規だと思います。一生使える定規が500円もかからずに買うことが出来るので自信をもってお勧めすることが出来ます。
おすすめ記事
【2025年最新版 BTペンケース レビュー】6年使用した経年変化大公開!
今回はスリップオン BTペンケースを紹介します。一時期文房具界隈では人気があったペンケースで現在も使用している人は多いでしょう。 レザーペンケースは学生、社会人と幅広い年代の方が使用することが出来るペンケースです。 6年使ってきた感想やペン...
コメント