オレンズネロは文房具が好きな人なら誰でも知っている有名シャープペンシルです。この記事では、オレンズネロについて実際に購入した人の口コミや評判からおすすめの色、特徴や魅力まで幅広くご紹介します。
簡単に自己紹介をします!
では早速見ていきましょう!
オレンズネロの特徴は?
オレンズネロの特徴①どれだけ書いても芯が折れない
特徴の1つ目はペン先の芯が回転し続けるためどれだけ書いても芯が折れる心配がないことです。一回ノックをするだけで芯の限り書くことができるのでノックをするという行為をしなくてよくなります。しかしパイプが紙に接触するため書きにくさを感じる方もいると思います。
オレンズネロの特徴②デザインがかっこよすぎる
特徴の2つ目はオレンズネロのデザインがかっこよすぎることです。数ある製図用シャープペンシルの中でもレベル違いに良いです!かっこいいシャープペンシルを探している人はオレンズネロを買っておけば間違いないです(笑)
オレンズネロの特徴③複数の芯径が販売
オレンズネロには現在3種類の芯径が販売されています。
・0.2mm
・0.3mm
・0.5mm
オレンズネロの評価・口コミを紹介
オレンズネロを購入した人の評価・口コミを紹介していきます。良い意見と悪い意見の両方を紹介していきましょう。
良い評価
オレンズネロ書きやすい pic.twitter.com/2y6rO36LJp
— 桜沢・ヌートバー (@rusif_aaa) February 22, 2018
マジでオレンズネロ
— コタロー 日常垢 No War once (@4wvsBazTRzf28ZE) June 28, 2021
書きやすいからオススメ pic.twitter.com/Tahgg6hah6
口コミでよく見られた意見は書きやすさとデザインです。調べていると0.3mmが一番人気でした。自分は0.2mmを買って少し後悔したので購入を考えている人は0.3mmか0.5mmをおすすめします。
その理由はこちら!
悪い評価
オレンズネロ 書きやすいんじゃないか?いいえ、書きにくいんですね!三千円返して… pic.twitter.com/cuWe0MjWRt
— keito🍭 (@Keito12255sos) July 30, 2017
悪い意見でよく見られたのは価格です。やはりスタンダードモデルのオレンズが1000円以内で購入できるので、それを考えると高いと感じる人もいると思います。
しかし3000円を払う価値があると思うので文房具にこだわっている人は購入を考えてみてください。
オレンズネロは書きやすい&かっこよくおすすめ
いかがでしたでしょうか?オレンズネロはデザイン・性能とどちらも最高なシャープペンシルです。
この1本を持っておくだけでシャープペンシルの世界が変わります。
バリエーションも豊富なので自分の好みに合わせた色を選べるのでこの機会にどうでしょうか?
プレゼントやギフトにも最適でとても喜ばれる1本になっています!
コメント