【文房具ブログ開設】SNS投稿の写真制作はCanvaにお任せ!使い方を身に付け集客率向上を目指そう!

スポンサーリンク
SNSのフォローよろしくお願いします。
ぶんぐ研究所をフォローする

皆さんは「この人のSNS投稿画像かっこいいな~」なんて思ったことはありませんか?マネしたいけど自分にはそんな技術が無いからできない…。と思っていますよね。

デザインアプリで有名なのは「Photoshop」や「Illustrator」ですが初心者の方は中々手が出ない価格なのでどのデザインアプリを使うか悩んでいる人が多いですよね。

そこで今回はデザイン技術が無くても誰でも簡単にかっこいいSNS画像を無料で作ることができるCanvaの魅力や具体的な使い方を紹介していきます。

SNS投稿画像を使いこなして集客を頑張りましょう!!

スポンサーリンク

Canvaとは

Canva(キャンバ)は、デザインに必要なツール、素材、テンプレートが全て揃っている、クラウド上で使える無料の画像編集ツールです。

制作物のデザインにそのまま使える素材多種多様なフォント、レイアウトなども豊富に用意されているため、初心者でも直感的な操作でデザインを素早く効率的につくることができます。

具体的には、イベント告知用の宣伝画像、ブログのアイキャッチ、SNSの投稿用のデザインなどあらゆるデザインを簡単に作ることができる優れものです。

  • 無料で25万点以上のテンプレートが商用で利用可能
  • 初心者でも簡単におしゃれなデザインが作れる
  • 多種多様なフォント、レイアウトなど洗練されたテンプレートが豊富にある
  • PCブラウザ/スマホアプリの両方で使える

Canvaで作れるもの

  • イベントのチラシやポスター、バナー広告
  • おしゃれなSNSのヘッダーや投稿画像、サムネイル画像
  • オリジナル名刺
  • ポストカード
  • 文書やグラフを使ったレポート、プレゼンテーション資料
  • 職務経歴書や履歴書 などなど

次はCanvaの始め方を説明していきます。

Canvaの始め方

Canvaに会員登録(無料)しましょう。とても簡単なので、3分ほどで登録が完了すると思います。

手順1 公式ページにアクセス

まずはcanvaの公式ページ にアクセスします。

手順2 必要事項を入力する

ここはそれぞれお好きなアカウントで新規登録してください。

手順3 利用目的を選択

次に利用目的を選択する画面が出てきますが、どれを選んでも使える機能は変わらないので正直に答えて大丈夫です。分からないのであれば「個人」にしておくことをおすすめします。

手順4 有料プランの選択

Canvaには「Canva Pro」と呼ばれる有料プランが存在します。有料プランはテンプレートや素材の数が300倍ほど増えるため画像のカスタマイズする幅が広がります。さらに無料プランではできない機能が追加されています。

これからSNS活動を頑張るんだと決めている方は、モチベーション維持のために有料プランにすることをおすすめします。そうでない人は無料プランからスタートして、もっとクリエイティブな画像を作りたいと思ったら有料プランに入るのが良いですね。

Canva有料プラン申し込み はコチラから!

まとめ

以上がCanvaの始め方です。無料で簡単に登録できるため取り敢えず入れておくことがおすすめです。

文房具ブログを始めるにあたり画像編集スキルは必須なので今のうちから練習しておきましょう。

無料で使えるとは思えないほどの画像を作ることができるので、ぜひCanvaでみんなが目を引く魅力的な画像をたくさん作りましょう!

コメント